CARPET カーペット
日本人に「ちょうどいいサイズ」帖敷カーペット
帖

壁から壁までフロアー全体に敷き詰める帖敷きカーペット。

piece(ピース)とも呼ばれ、日本のカーペットのサイズ代名詞になりました。
「piece®」は、日本で初めて機械織りカーペットを作ったスミノエの商標登録です。

日本人に適合するグリッド、「帖」

日本のことわざで「起きて半畳、寝て一畳」といいますが、「畳(帖)」は、日本人の体形や生活から生まれ、長い歴史を経て日本家屋の基本的な構成要素となって普及した日本独自のモジュールです。

タタミ一畳のサイズは約910×1820mm(半間×一間)。日本家屋では「三畳」「四畳半(4.5畳)」「六畳」などその枚数で部屋の大きさが示されてきました。今なお、モジュールが生きているのは、日本人のからだのサイズから生まれたサイズであり、日本人にとって「ちょうどいいサイズ」だからなのです。

オーダーカーペット

オーダーカーペット

オーダーカーペット(加工代込み)
※オーダーカット加工チケット不要

1cm単位で入力するだけの簡単注文!
カーペットマルシェではすべてのオーダーカーペットのオーダーカット加工チケットが不要になりました。


並び替え
180件中 1-20件表示
1 2 9
並び替え
180件中 1-20件表示
1 2 9

スミノエカーペットマルシェの人気商品

前へ
次へ