どんなお部屋にも使いやすいデザインとサイズ。 置いた場所がぐっと華やかになります。
マットは家に帰って部屋のドアを開けるのが楽しみになるようなものをイメージしてデザインしています。 テーマは「My Favorite」と「My Space」。 円形ラグは自分の部屋のお気に入りの場所に敷くことをイメージしてモチーフの動物とその好物をデザインしています。 だ円形のマットは家の入口に敷くことをイメージし、モチーフが気に入った場所に籠っている様子をデザインしました。 あなたの気分が上がるお気に入りの相棒が見つかることを願っています。
鈴木マサル
鈴木マサルさんの原画のタッチを忠実に再現するため、丁寧に一目一目糸を挿していく工芸的な手法(フックドラグ)を採用しました。 高密度にパイル糸を打ち込んでいる為、原画デザインが立体に近いテキスタイルになる面白さが実現しました。
ウールの表面は汚れが付きにくく、内部は湿気をたっぷり吸い取る性質があるので、高温多湿の日本にぴったり。 冬は暖かく、夏は涼しい天然素材です。
ゾウの好物、本当は草なのかも。 でもやはり、リンゴって特別な時に食べるご褒美っぽいですね。皆さんもスペシャルな時をことマットの上で。
サルの好物といえばやはりバナナでしょう。 バナナを食す時はきっと、サルにとっては至福の時間なのでしょう。皆さんもこのマットの上で幸せな時をお過ごしください。
好物は自ら捕獲します。サーモン、ゲットです。 やる気が満ちる前向きな空間を、このマットを敷いて是非。
自由に空を飛び回っていても、帰る場所はこの木の上。 やはりこの場所が落ち着きます。
いつもここで、丸まって、ぬくぬくと冬眠。 こんな居心地の良い場所はありません。
トナカイの角が、まるで鳥たちのやどり木になったよう。 牧歌的な抒情の世界を、大胆なコントラストで表現。
インコが集まって樹になったような、 樹がインコに生まれ変わったような、不思議な生命力を感じさせて。
思い思いの模様を身にまとった鳥たちがリズミカルに並んで。 幸運をはこぶ素朴なお守りのような姿と、冴えたグリーンが印象的。
ここは湖面、それとも雲の上。植物的モチーフと ヴィンテージな色調て描く、空想の鳥たちの世界。
・強い撚りをかけたウールを発色良く染色し、鈴木マサル氏の世界観を表現しました。
こちらの商品は、鈴木マサルさんのテキスタイルデザインとSUMINOEの技術力が情豊かなインテリアアイテムを生み出した「Masaru Suzuki」とSUMINOEとのコラボレーションアイテムです。